2025年04月23日(水) 生成AIを活用したプレゼンテーション講座を開催-科学的リテラシー教育の新たなアプローチ 2025年03月07日(金) 放射線による発がんリスクの〈出発点〉に迫る!―DNA周囲の水の分解が生命の遺伝情報を狂わせる― 2025年03月05日(水) 【土曜アカデミー】茨城発祥!「宇宙天気」って何だろう?-茨城大学×茨城新聞ニュースカフェ 2025年02月17日(月) 原始惑星系円盤の磁場構造の観測に初めて成功―塵粒子の偏光をアルマ望遠鏡で観測 2025年02月12日(水) 理学部キャッチフレーズ選考結果発表!-応募総数110件から選ばれた入賞作品は? 2025年02月04日(火) RECASがエネルギー政策と人材育成の講演イベントを開催―ゲストにU字工事ら 2025年01月10日(金) 茨城大学と涸沼のかかわりを茨城町の公式プロモーション誌『Sun』が紹介 2025年01月09日(木) 超新星からの電波放射を日本?韓国の望遠鏡で観測 2024年12月13日(金) M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出-EHTと多波長観測が捉えた巨大ブラックホールの活動期- 2024年07月31日(水) 原子科学研究教育センター、東海村でキックオフシンポジウムを開催-地方大学としてのコミットメントとは 2024年07月29日(月) 【御礼】「茨城大学オープンキャンパス2024」たくさんのご来場ありがとうございました! 2024年05月17日(金) 溶液と固体の状態で円偏光を発光するキラルな亜鉛錯体の開発に成功溶液と個体とで円偏光の回転方向が反転 新たな発光デバイスへの応用に期待 2024年03月22日(金) 2024年4月、茨城大学原子科学研究教育センター(RECAS)を開設―1室+3部門で総合原子科学の確立目指す